クリニック紹介
院長紹介
ごあいさつ
私は、理想の医療を提供するために芝浦クリニックに就任しました。理想の医療とは、お薬を飲むことなく様々な病気を予防し、健康寿命を延ばし、病気知らずの充実した人生を送るお手伝いです。
21世紀は予防医学の時代です。日本の国民皆保険制度は素晴らしいものですが、疾患の治療に焦点を当てており、予防にはあまり注力していません。
病気を火事に例えると、火事が起こった後に消火すると、鎮火しても燃えた部分は元通りには戻りません、ボヤのうちに消し止めることです。例えば、進行性の腫瘍の場合、手術が必要なことがありますが、臓器を失うことが多いです。しかし、早期がんのうちに発見すれば、粘膜切除で臓器を失う必要はありません。消化器がんの早期発見はボヤのうちに消し止めのと同じです。それには、内視鏡検査が有用な例です。
内視鏡検査は、経験不足の医師が行う場合には苦痛を伴うことがありますが、私は5万件以上の内視鏡検査の経験があり、国内外で胃がん、食道がん、十二指腸がん、大腸がんの早期発見治療を行ってきました。芝浦クリニックではその内視鏡技術を提供し、国内外から内視鏡検査を希望する患者を受け入れています。
医薬品は治療に必要ですが、私は予防にも力を入れています。高品質なサプリメントには、薬では得られない予防効果があることを30年間研究し、動脈硬化予防の国際特許を取得しました。抗老化やコロナ後遺症予防にも高品質なサプリメントが不可欠です。
芝浦クリニックでは、皆様の健康をサポートするために最善の努力を惜しまず、地域のかかりつけ医としてお役に立ちたいと考えています。どんなご要望にもお応えできるよう努力いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の健康増進に貢献できることを心から願っております。
院長 石井 光
経歴
学歴
昭和47年3月 | 日本医科大学卒業 |
---|---|
昭和47年5月 | 医師国家試験合格 |
昭和58年3月 | 学位取得 |
資格
- 医学博士
- 日本医師会認定産業医
- 日本消化管学会胃腸科生涯認定医
- 日本消化管学会功労会員
- 日本抗加齢学会会員
クリニックの特徴
01 体に負担の少ない内視鏡検査
当院では患者様に合わせて鎮静剤を使用し、できるだけ眠れるような状態で内視鏡検査を受けていただけます。希望されない場合も、なるべく苦痛の無いよう、検査を行わせていただきます。他にも嘔吐反射の起こりにくい挿入方法、吸収されやすいCO2の使用など検査時の患者さんの負担を最大限減らす工夫を行っています。
02 病気の早期発見・的確な処置
当院では最新鋭内視鏡システムオリンパス製【EVIS X1】を導入しており、苦痛のない内視鏡検査で、小さい腺腫や早期がんの段階で見つけます。お仕事でお忙しい方でも容易に早期診断、早期治療を受けやすい体制を整えてお迎えしています。
03 さまざまな健康及びアンチエイジングサポート
各種健康診断や消化器ドックをはじめ、予防接種からエイジングケアなど、日常的に気になる悩みや症状に応え、健康的な毎日をサポートする幅広いメニューをご用意しております。お気軽にご相談ください。
04 オンライン診療
スマートフォンやPCなどを使用し、ご自宅から診療を受けることができます。自宅で・オフィスで・外出先で・スキマ時間に、ご来院いただかなくても、便利に診療を受けて決済いただき、必要なお薬をご自宅までお届けします。
提携病院のご案内
芝浦クリニックでは、下記の医療機関と提携をしております。
患者様の症状に応じてご紹介させていただいております。
診療時間
内科・消化器内科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
休診日 土曜、日曜、祝日
診察受付は診察終了30分前までにお願い致します。
交通アクセス
〒108-0023
東京都港区芝浦3-16-1 中野興産ビル1F
TEL:03-5765-5264
FAX:03-5765-5276
交通
- JR田町駅「芝浦口」より徒歩6分
- 都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩8分
- ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」より徒歩12分
院内紹介
外観
芝浦クリニックの外観です
受付
明るく優しい雰囲気の受付にてスタッフが笑顔でお迎えいたします。こちらにて保険証をご提示ください。
待合室
待合スペースは落ち着きリラックスしてお待ちいただけるように配慮しております。
診察室
診察室にて、医師がお待ちしております。
室内は患者様が落ち着いて話をしていただけるような空間となっております。お悩みのことを医師にご相談ください。
- 内視鏡室
- 処置室
- お手洗い
- 治療室